南房総からの星空
北八ヶ岳・小海 星と自然のフェスタ
今年で3回目をむかえる「北八ヶ岳・小海 星と自然のフェスタ」へ土曜日にちょこっと行ってきました。過去2回ともこちらへ足を運んでいますが、お天気に恵まれていなかったので、三度目の正直ということで星空を期待していました。フェスタ数日前の天気予報では晴れ間が広がりそうな予報になってきていたのを信じて…。土曜日の日中は曇り…う~、気温はさほど低くない過ごしやすいのはいいのですが…。会場の様子をコンデジでパノラ...
2019
/
10
/
29
星まつり
10月のまちかど観望会
10月5日(土曜日)は、JR安房鴨川駅西口ロータリーでの「まちかど観望会」でした。9月は台風15号の甚大な被害のあとということで、やむなく中止としましたが、今回は絶好の天気のもとで開催ができました。今回の観望会で集まった天体望遠鏡と双眼鏡です。望遠鏡が4台、対空双眼鏡が1台、という機材で、月・木星・土星を観望してもらいました。観望会ではやっぱりこの屈折望遠鏡が最高…! 持ち運びがあまり苦にならない口径12.8cm...
2019
/
10
/
06
観望会
プロフィール
bosohoshimisuto
FC2ブログへようこそ!
最新情報
全周魚眼レンズ…APS-C、Micro Four Thirds 用 (06/15)
月暈(Moon Halo) (01/05)
地球が近日点を通過…とは言うけれど… (01/04)
2021年スタート… (01/01)
部分日食…最大食前で終了… (06/22)
カテゴリー
未分類 (0)
日記 (274)
天体画像 (352)
望遠鏡 (55)
観望会 (80)
カメラ (48)
撮影地ロケ (6)
めら星 (15)
南天の星空 (37)
星まつり (20)
掩蔽観測 (1)
月別アーカイブ
2021/06 (1)
2021/01 (3)
2020/06 (2)
2020/05 (6)
2020/04 (2)
2020/03 (5)
2020/02 (3)
2020/01 (1)
2019/12 (4)
2019/11 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (7)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/05 (9)
2019/04 (2)
2019/03 (16)
2019/02 (6)
2019/01 (15)
2018/12 (9)
2018/11 (13)
2018/10 (11)
2018/09 (8)
2018/08 (17)
2018/07 (8)
2018/06 (9)
2018/05 (16)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (9)
2018/01 (18)
2017/12 (12)
2017/11 (10)
2017/10 (13)
2017/09 (15)
2017/08 (20)
2017/07 (14)
2017/06 (16)
2017/05 (14)
2017/04 (12)
2017/03 (16)
2017/02 (17)
2017/01 (18)
2016/12 (11)
2016/11 (15)
2016/10 (13)
2016/09 (15)
2016/08 (17)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (20)
2016/04 (7)
2016/03 (11)
2016/02 (13)
2016/01 (20)
2015/12 (15)
2015/11 (23)
2015/10 (21)
2015/09 (20)
2015/08 (24)
2015/07 (22)
2015/06 (19)
2015/05 (21)
2015/04 (16)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (24)
2014/12 (20)
2014/07 (2)
2014/06 (9)
2014/05 (12)
2014/04 (5)
2014/02 (1)
2014/01 (7)