• 北八ヶ岳・小海 星と自然のフェスタ
    今年で3回目をむかえる「北八ヶ岳・小海 星と自然のフェスタ」へ土曜日にちょこっと行ってきました。過去2回ともこちらへ足を運んでいますが、お天気に恵まれていなかったので、三度目の正直ということで星空を期待していました。フェスタ数日前の天気予報では晴れ間が広がりそうな予報になってきていたのを信じて…。土曜日の日中は曇り…う~、気温はさほど低くない過ごしやすいのはいいのですが…。会場の様子をコンデジでパノラ...
  • 原村星まつり…
    昨日の夜、午後8時半過ぎに原村へ到着…宿で荷物整理等をしてから星まつり会場へちょこっと歩いて行きました。茅野の方面では雷雨となっていて、ここからも稲光がよく見えてました。雨雲レーダーで見るかぎりでは、こちらへの影響はなさそうなので、よかったです。時間も遅くなってしまったので、お客さんはパラパラ…星もパラパラ…木星や夏の大三角程度が見えている…残念な空模様でした。首都高や高速(関越…用事があったんで、直接...
  • 星と自然のフェスタ 北八ヶ岳・小海 (2)
    今年は本当にお天気が安定しません。小海町の天気予報、イベントの数日前は晴れ予報でした。これは会場での撮影も出来そうだなぁ~、と、楽しみにして撮影機材を積んて行ったんですが…。会場の様子をパノラマ撮影、会場の中心から南側の出店の様子です。土曜日の早い時間帯ですからお客さんはまばらです。画像の左の方から…地元の皆さんの出店~五藤テレスコープ・タカハシ・協栄産業・SKYPIX・ベルボン・富士フィルム・シュミット...
  • 星と自然のフェスタ 北八ヶ岳・小海
    今年で2回目となる北八ヶ岳の小海町でひらかれた星と自然のフェスタへ行ってきました。12日の夜、自宅を出て、双葉SAで朝まで仮眠し、野辺山へ寄ってから会場の小海リエックスホテルへ行きました。自宅から280Km。午前8時半頃に到着し、受付をしました。この赤い缶バッチが受付をすると配られました。そしてその裏側にナンバーがあり、大抽選会の番号となりました。画像は大抽選会の様子です。商品は、出店メーカーさんから...
  • スターライトフェスティバル(SLF)…中止
    台風24号が去ったと思ったら台風25号がまたまた週末に接近!!というから今年は本当に最悪な天候ばかりです。新月の週末がこれで台無しになってしまう…?!今日の日中、Facebookを見ていたら、今週末に開催する星の村スターライトフェスティバル2018は中止にします、という記事がありました。おぉ…これは…。台風24号の接近通過で、あぶくま洞秋祭りの大型ステージは破壊され、天文台の各所にも被害があった、ということでし...

プロフィール

bosohoshimisuto

FC2ブログへようこそ!