南房総からの星空
めら星…一発撮り
2019年末から2020年初めは寒くなる…という天気予報でしたが、日中はポカポカ陽気の日が多く、夜もさほど寒くはないこちら南房総でした。夜の天気も星空が広がることが多く、久々に太平洋岸の冬型天気という感じでした。めら星の南中時刻が午前0時前になってくる年末年始…撮影しやすくなってきますが、その反面では飛行機の通過が多くなってしまう弊害があります。フジのX-T1での一発撮りも1月初めまで、その後は飛行機が多く入り...
2020
/
01
/
06
めら星
めら星へ…
12月24日の夜、いい星空が広がっていました。めら星の南中時刻も午前0時頃となり、撮影しやすい時期になってきています。いつもの海岸へ…。いくつか試したいことがあった夜です。今シーズンのめら星撮りはなかなか肉眼ではっきり見えることがなかったのですが、この夜はしっかりと肉眼で見えてました。Kenkoから新しいフィルター、「星のようなキラキラ効果のクロスフィルター」というキャッチフレーズで発売になった、「R-トゥイ...
2019
/
12
/
27
めら星
めら星(カノープス)の時期がやってきた…
秋も深まり、朝晩の気温が低くなり、暖かい上着がないと過ごせないようになってきています。夜中過ぎにはすっかり冬の星空が広がり、いよいよめら星の時期です。10月半ばともなれば明け方にめら星は南中しますので、はやければ朝の薄明時間に見ることも可能です。11月ともなると午前3時頃には南中、例年はこの時期からめら星の撮影をしています。 初めら星は雲のからちらっと…11月2日、今シーズンの初めら星を狙っていつもの海...
2019
/
11
/
09
めら星
めら星…2019年2回目
3日夜、午後9時過ぎに機材を積み込み、いつものE海岸へ行きました。今回は快晴…北東からの風がときどき強く吹く夜でした。今夜も透明度はイマイチ…冬のスカットした透明度に会えません。 2019/01/03 23:16 CanonEOSKissx8i(HKIR) Tokina11-16mmF2.8(f/4 11mm) ISO3200 90秒露出 五藤光学Mark-Xベースモデル追尾この夜は午後10時頃からめら星(カノープス)が肉眼でしっかり...
2019
/
01
/
04
めら星
2019年 初めら星
元旦の夜、大山千枚田での撮影後、いつものE海岸へ行きました。到着時は雲が多めにあり、暫く待ちました。午後9時には雲が亡くなりましたが、水平線上の雲やモヤはずっと取れずじまいな夜でした。そのうえ透明度もイマイチな空…。 2019/01/01 23:03 Fujifilm X-T-1(ISO3200) Tokina11-16mmF2.8(f/3.5 11mm) 60秒露出(JPG) 五藤光学Mark-Xベースモデル1月に入...
2019
/
01
/
03
めら星
プロフィール
bosohoshimisuto
FC2ブログへようこそ!
最新情報
全周魚眼レンズ…APS-C、Micro Four Thirds 用 (06/15)
月暈(Moon Halo) (01/05)
地球が近日点を通過…とは言うけれど… (01/04)
2021年スタート… (01/01)
部分日食…最大食前で終了… (06/22)
カテゴリー
未分類 (0)
日記 (274)
天体画像 (352)
望遠鏡 (55)
観望会 (80)
カメラ (48)
撮影地ロケ (6)
めら星 (15)
南天の星空 (37)
星まつり (20)
掩蔽観測 (1)
月別アーカイブ
2021/06 (1)
2021/01 (3)
2020/06 (2)
2020/05 (6)
2020/04 (2)
2020/03 (5)
2020/02 (3)
2020/01 (1)
2019/12 (4)
2019/11 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (7)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/05 (9)
2019/04 (2)
2019/03 (16)
2019/02 (6)
2019/01 (15)
2018/12 (9)
2018/11 (13)
2018/10 (11)
2018/09 (8)
2018/08 (17)
2018/07 (8)
2018/06 (9)
2018/05 (16)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (9)
2018/01 (18)
2017/12 (12)
2017/11 (10)
2017/10 (13)
2017/09 (15)
2017/08 (20)
2017/07 (14)
2017/06 (16)
2017/05 (14)
2017/04 (12)
2017/03 (16)
2017/02 (17)
2017/01 (18)
2016/12 (11)
2016/11 (15)
2016/10 (13)
2016/09 (15)
2016/08 (17)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (20)
2016/04 (7)
2016/03 (11)
2016/02 (13)
2016/01 (20)
2015/12 (15)
2015/11 (23)
2015/10 (21)
2015/09 (20)
2015/08 (24)
2015/07 (22)
2015/06 (19)
2015/05 (21)
2015/04 (16)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (24)
2014/12 (20)
2014/07 (2)
2014/06 (9)
2014/05 (12)
2014/04 (5)
2014/02 (1)
2014/01 (7)